御殿場インター近くの蒲鉾の名店「鈴廣かまぼこ」に行ってきました。
静岡の観光スポットの一つ、御殿場は食も充実しています。和洋中のグルメスポットだけでなく、お土産で買って帰ると喜ばれるオススメのスイーツ、和菓子屋さんなども沢山あります。今回は、御殿場インターすぐ近くにある蒲鉾の名店「鈴廣かまぼこ」をご紹介します。
小田原かまぼこの伝統を守る「匠」の味を味わえる
商品の種類にまずビックリ。かまぼこの奥の深さと、味とバリエーションを知る
お店は、御殿場インターのそばにあり、車で立ち寄りやすい便利な場所にあります。御殿場アウトレット帰りに、お土産買うのにちょうどいいですよ。駐車場が広いのもGOOD。


店内に入ると、まず驚くのが、かまぼこ種類です。かまぼこ、しんじょ、伊達巻、焼き物、揚げ物、蒸し物と、色も食感も異なる練り物や揚げ物が沢山用意されていました。色とりどりの商品も、人工着色料は一切使用されておらず、江戸時代から続く鈴廣の味へのこだわりを感じます。

試食も充実、揚げたてや季節限定の商品も
種類の豊富であり、また、かまぼこという商品のため味がイメージしにくく、セレクトに悩みますが、ここは試食が充実しています。沢山のかまぼこを楽しみながら、買いたいものを決められるところもイイ!店内にイートインコーナーもあり、小休憩もできますよ。

オススメ商品は、五種類の味が楽しめる「あげかま」
「あげかま」は、木の葉・ごま丹・えび扇・ひさご・白梅の五種類の味が入っています。そのまま食べてもおいしいですが、軽く温めると、とても香ばしい風味を楽しむことができますので、おすすめですよ。


かまぼこというシンプルな食べ物だからこそ、素材の違い、職人の腕の違いが、大きく出るのでしょうか、とても美味しかったです。

(株)小田原鈴廣 御殿場店
・名称 :小田原鈴廣 御殿場店
・住所 :〒412-0024 静岡県御殿場市東山1074−12
・電話番号:0550-81-4147
・営業時間:09:00〜18:00(土・日・祝:9:00~19:00)
・定休日 :年中無休/臨時休業日あり
・入館料 :ー
・HP :https://www.kamaboko.com/
小田原鈴廣 御殿場店へのアクセス
まとめ
蒲鉾の名店「鈴廣かまぼこ」で、蒲鉾を堪能してきました。厳選された素材を熟練した職人が焼き上げた蒲鉾を味わうことができました。試食も充実し、御殿場インター目の前と、とてもアクセスが良く、御殿場のお土産におすすめです。御殿場アウトレットの帰りに寄る方が多いです。近くに来られたら、ぜひ立ち寄ってみてください。

御殿場の観光スポットまとめ
御殿場の観光スポットは他にも沢山あります。こちらの記事にまとめて記載してありますので、旅先の参考にお使いください。
